表限定含义的“バカリ”

时间:2022-07-21 05:31:52

摘要:现代日语中,“バカリ”与“ダケ”、“シカ”都具有表限定含义,相当于汉语的“仅”、“只”等副词。但三者的用法和含义有何区别,一直是困扰中国日语学习者的难题。本文从提示助词的角度,对“バカリ”的复数性进行了分析探讨。在具体的分析过程中,辅以与“ダケ”的比较分析,旨在使“バカリ”的含义更加明确化。

关键词:限定;バカリ;复数性

中图分类号:H36 文献标识码:B 文章编号:1672-1578(2012)11-0006-02

森田良行(1980)将“バカリ”的含义定义为限定,并指出其限定对象或动作具有复数性,动作的复数性通常体现为动作的“反复”或“持续”。后来,沼田善子(1992)在森田等人的基础上,引入“视点”的观点,认为“バカリ”和“ダケ”主要区别在于自者是否有复数性的要求。即“バカリ”的限定对象具有复数性,而“ダケ”对限定对象没有量的要求。

「ばかりは複数の自者に対して、その中のそれぞれのものについて個別の視点をとり、その結果として、最終的にその中に他者が存在しないと断定する。一方、「だけはこうした視点を取らず、自者も必ず複数でなくてよい。単に自者、他者の中、他者を排除して、自者に限定する。(《取立て詞と視点》P40)。

寺村(1991)也指出“バカリ”与“ダケ”、“シカ”都具有表限定的含义,其主要区别在于“バカリ”带有“全部”(すべて)、“总是”(いつも)等语气。

本文在以上先行研究的基础上,从中国日语学习者的角度出发,主要运用沼田氏“个别视点”的理论,通过对大量例句的分析探讨,尝试着将“バカリ”的复数性归结为对限定对象复数次的判断。

1.名词+バカリ

在“名词+バカリ”的句子中,被限定的对象往往具有复数性,常与"みんな""すべて"等副词呼应使用。例如,在例句(1)(2)中,都出现了副词"みんな",其复数性显而易见。例句(3)中,住在房间里的"男性"也应是多人,如果仅是1、2人的话,用"バカリ"是不合适的。

(1) 同人たちは、みんな若く、去年結婚した男を除けば独身であった。会社員、地方公務員、農協職員、漁船員、商店員で、勤め人ばかりであった。(松本清張「渡された場面)

(2) みんな、なぜかすごく早寝の人ばかりなので、超夜型の私には物足りなくて、みんなが寝に部屋に解散した後にひとりで目の前の浜へ散歩へ行った。(吉本ばなな「満月)

(3)男性ばかりの部屋だから大体はおそろしく汚い。(村上春樹「ノルウェイの森)

然而,在例句(4)中,自者"熱気"本身不具有复数性,它的复数性可以理解为对其复数次的判断。也就是说,在一段时间内对集合中的要素"窓から入ってくるもの"进行多次判断时,每次得出的结果都是"風ではなく、熱気である",于是根据每次判断的结果得出一个总的结论"熱気ばかりだ(全是热气)"。如此通过"个别视点"对集合要素进行逐一判断而得出结论的过程可用图1来表示。

(4)昼間、太陽を浴びた木々が体温を発散しているだろうか、開け放した窓から入ってくるのは風ではなく、熱気ばかりだ。(小川洋子「博士の愛した数式)

第一次判断:“風ではなく、熱気である”

第二次判断:“風ではなく、熱気である”

第三次判断:“風ではなく、熱気である”

……

第n次判断:“風ではなく、熱気である”

结论:風ではなく、熱気ばかりだ(没有风,全是热气)。

2.动词+バカリ

“动词+バカリ”的情况较为复杂些,常见的有表示“反复”、“变化趋势”等用法。

2.1 动作性动词+バカリ。除了动作性动词,还包括“サ变动词词干+バカリ”以及由于宾语和动词结合得非常紧密而习惯将“バカリ”放在名词后面的情况。

(5)「あの娘さんはどうしたの

駒子はちらっと島村を見て

「お墓参りばかりしているわ。スキイ場の裾にほら、蕎麦の畑があるでしょう、白い花が咲いている。その左に墓が見えるじゃないの·(川端康成「雪国)

在例句(5)中,表达了在某一时段,对动作主体(あの娘さん)的行为进行多次判定,而每次的判断结果都是"お墓参りをしている、ほかのことをしていない"的含义。即说话者基于多次判断的结果得出结论:动作主体在这一时段没有做其他事情,反复进行"お墓参りする"这一动作。这就是"バカリ"表"反复"含义的用法,其含义的生成过程可用下图2来表示:

第一次判断(行为1):“お墓参りをしている”

第二次判断(行为2):“お墓参りをしている”

第三次判断(行为3):“お墓参りをしている”

……

第n次判断(行为n):“お墓参りをしている”

结论:「他に何もしない,「お墓参りをする的动作行为反复进行。

从以上分析发现,“バカリ”的限定含义是通过复数次的判定、对比而生成的,结论的得出有一个探索的过程。这大概与“バカリ”源于动词“計る”(推测、揣摩)有关吧。在例句中(6)(7),明确出现了“他者否定”的内容"ちっとも運んでこない"和"予定番組をすべて中止して",加强了与"自者肯定"的对比语气,带有"不满"等主观评价性含义。类似例句还有很多,如"太郎は遊んでばかりいて、ぜんぜん勉強しない"等。

(6)「こら、なまけるな。おまえは食べてばかりいて、ちっとも運んでこない。さあ、地上へ行って、人間をぞろぞろ連れて来い。(星新一「悪魔のいる天国)

(7)予定番組をすべて中止して、テレビはこの事件ばかり伝えている。(「天声人語990402)在下面的例句(8)中,"バカリ"虽然接在名词"外"后面,但从上下文来看,其提示的对象是"外を見る"整个短语,与"外を見てばかりいて"所表达的意思完全一样。所以,本文将这种情况也处理成"动词+バカリ"。除此之外,也有由于宾语或对象语和动词结合得非常紧密而习惯将"バカリ"放在名词后的表达,如例句(9)(10)等。

上一篇:浅谈高中语文教学中的素质教育 下一篇:To Love and Be Lovde is everything