复合格助词“に対して”与动词“対する”的意义

时间:2022-09-18 07:49:02

摘 要 日语复合格助词“に対して”是日语学习者在初级阶段学习中经常碰到的一个词。有学者将复合格助词“に対して”归结为格助词与“动词连用形+接续助词て”复合而成的格助词形式,属于“动词型复合格助词”,还保留着动词“対する”的痕迹,因而我们也有必要注意动词“対する”的意义。掌握其各自意义不仅有利于本词语的学习,也有利于对日语复合格助词整个体系的探究。

关键词 に対して 対する 意义

中图分类号:H36 文献标识码:A

1 复合格助词“に対して”的意义

有关日语复合格助词“に対して”的意义,《日本语教育事典》(2005)中指出:“表示动作指向的对象和目标;表示比例(動作が向けられる対象や目標を表す;割合を表す”);《日语句型词典》(1998)指出:“表示‘指向或者适应某个事物’等义,后续为指向其事物的行为或者态度等表示某种影响的词句。”(「そのものごとに向けて/応じるなどの意味を表し、後ろにはそれ向けられた行為や態度など、なんらかの働きかけを示す表現が続く。)

笔者认为,复合格助词“に対して”是格助词“に”或“を”的具体补充,动作行为所涉及的对象既可以是有情物(人),也可以是非有情物(事物)。在表示动作行为对象的同时,具有提示话题焦点的功能。

复合格助词“に対して”受谓语动词的限定具有以下几种意义。

① 多采用“~に対して~する”或“~に対して~を~する”的形式,表示动作所涉及的对象(包括人或事物),谓语动词表示动作主体对于某事情的感情、态度或评价。相当于汉语的“对于、对”。与“について”“に関して”相似,例如:

[1] 若い人は政治に対して期待していない。

[2] 市民団体は知事の無責任な行動に対して抗議した。

[3] 私の質問に対して何も答えてくれなかった。

[4] この問題に対してわれわれは必ず積極的な態度をとらなければならない。

[5] この種の問題に対しては、われわれは冷静な頭脳を保持しなければならない。

② 以“~に対して~がある”的形式提示抽象的事物的存在。例如:

[6] 調査の結果に対して疑問があります。(には)

[7] あの記事に対していろいろ反響があった。

③ 以“のに対して”的形式起着复合接续助词的作用,用于列举两个相对的事物,表示对比性的逆接关系。相当于汉语的“与……相反”“而……”。例如:

[12] 彼が来たのに対して、彼女のあしらいは冷たかった。

[13] 田中さんが高いのに対して、鈴木さんのほうはクラスで一番低い。

[14] この条件では法則が成り立つのに対して、条件が変わると成り立たない。

④ 在连接两个名词时用“Nに対するN”的形式。敬体有“Nに対しまして”的形式。例如:

[15] 目上に対する敬語の使い方。

[16] 上に対する下、表に対する裏。

[17] Aが赤であるのに対して、Bは白である。

[18] このようなご批判に対しまして、わたくしどもといたしましては、次のように考えております。

⑤ 以“数量词+に対して”的形式表示比例。可以与“について”“につき”互换。例如:

[8] 研究員1人に対して年間40万円の補助金が与えられる。

[9] 学生20人に対して教員1人配置されている。

[10] 砂3に対して1の割合で土を混ぜます。

[11] 10人に対して2人落第する。

⑥ 注意复合格助词“Nに対して”与“Nについて”的区别。

[19] 息子について話す。

[20] 息子に対して話す。

例句[19]是“就儿子的事情与他人交谈”,而例句[20]是就某话题与儿子交谈。

2 动词“対する”的意义

对于复合格助词“に対して”这种由格助词与“动词连用形+接续助词て”复合而成的格助词,有学者称其为“动词型复合格助词”。从这一点上来说,复合格助词“に対して”多少还保留着动词“対する”的痕迹,在此我们也要注意动词“対する”的意义,以便与上文阐述的复合格助词“に対して”相区别。整合本文所查找的资料《学研国语大辞典》,《国语大辞典》,《大辞泉》,《广辞苑》,《新明解》,《明镜国语辞典》等中对动词“対する”的解释,可得出以下结论:

动词“対する”为“自動詞サ行変格活用”,其意义大致分为以下情况:

① 两个事物相对;面对一事物;指向。(二つの物が向かい合う。あるものに向かう。)

[1] 警察と学校が道を挟んで対する。

[2] 道を挟んで二軒の映画館が対している。

[3] 好きな絵に対して一日を過ごす。

② 对象;对应,涉及;有牵连。(対象とする。ある対象に向かう)

[4] 議会に対する要求。

[5] 質問に対する答え。

[6] 母の父に対する態度。

③ 接待,对待,应对。对待某人的态度。(人と応対する。(ある態度をもって)相手に対応する。)

[7] 客に愛想よく対する。

[8] にこやかに客に対する。

[9] 上司に対する態度が不遜だ。

除了针对某人之外,还可表示针对物的态度及手段。((ある態度や手段をもって)物事に対応する。対処する。),如

[10] 誠意を尽くしてクレームに対する。

[11] 地震に対する備えが不十分だ。

④ 成双配对;并列。(対(ツイ)になる。並ぶ。)此时多采用对立关系的一组词语。

[12] 陰に対して陽。

[13] 成功に対して失敗。

[14] 善に対する悪。

⑤ 比较,对照,对比(比較する。対照される。)

[15] プロに対しても見劣りしない。

[16] 京紫に対して江戸紫という。

[17]この商品は値段に対して品質が劣る。

⑥ 敌对,对抗。(敵として相手にする。立ち向かう。相手にして争う。)

[18] 去年の優勝者と対する。

[19] 旧敵と対する。

[20] 優勝候補と対する。

参考文献

[1] 孟瑾.简明日语语法学[M].长春:吉林大学出版社,2003.2.

[2] 马小兵.日语复合格助词和汉语介词的比较研究[M].北京:北京大学出版社,2002.

上一篇:真与美的赞歌 下一篇:青少年偶像崇拜及其教育